浅野りん「京洛れぎおん」は、京都が舞台のゲーム感覚満載“バトルコメディ”!
【あらすじ】
高校受験で京都市内にやってきた鉄汰は、奇妙なバケモノと遭遇する。
普通の人は遭遇後、バケモノを見た記憶を失ってしまう。
しかし鉄汰は覚えていた…それがバケモノと戦うための“適正条件”。
“戦女”と呼ばれる少女・千鳥とコンビを組み、鉄汰はバケモノと戦うことになるのだが…。
・浅野りん「京洛れぎおん」(1)(マッグガーデン)
京の街にあらわれた、バケモノ。
なぜかバケモノは、目撃した人の記憶に残らない。
だが、ごく一部の人間に記憶が残っていることがある。
その人間はバケモノと戦う力が眠っているという…。
それが鉄汰だ。
最前線で戦う“戦女”の少女・千鳥をバックアップ。
コンビを組んで戦うことになる…!!
まるで、ゲームのように。
千鳥が見ている光景を目に留めながら、的確に指示をする。
鉄汰が見抜いた敵の弱点を、 千鳥が穿つ…!!
抜群のコンビネーションで、バケモノを倒していくふたり。
まるでじゃれあうように。
なかよくケンカする、鉄汰と千鳥のコンビが微笑ましい。
ゲーム感覚の戦闘シーンにくわえ、ホッとする笑いもアリの本作。
楽しみどころ満載の“バトルコメディ”です。
オススメ!
高校受験で京都市内にやってきた鉄汰は、奇妙なバケモノと遭遇する。
普通の人は遭遇後、バケモノを見た記憶を失ってしまう。
しかし鉄汰は覚えていた…それがバケモノと戦うための“適正条件”。
“戦女”と呼ばれる少女・千鳥とコンビを組み、鉄汰はバケモノと戦うことになるのだが…。

・浅野りん「京洛れぎおん」(1)(マッグガーデン)
京の街にあらわれた、バケモノ。
なぜかバケモノは、目撃した人の記憶に残らない。
だが、ごく一部の人間に記憶が残っていることがある。
その人間はバケモノと戦う力が眠っているという…。
それが鉄汰だ。
最前線で戦う“戦女”の少女・千鳥をバックアップ。
コンビを組んで戦うことになる…!!
まるで、ゲームのように。
千鳥が見ている光景を目に留めながら、的確に指示をする。

鉄汰が見抜いた敵の弱点を、 千鳥が穿つ…!!
抜群のコンビネーションで、バケモノを倒していくふたり。
まるでじゃれあうように。
なかよくケンカする、鉄汰と千鳥のコンビが微笑ましい。

ゲーム感覚の戦闘シーンにくわえ、ホッとする笑いもアリの本作。
楽しみどころ満載の“バトルコメディ”です。
オススメ!
- 関連記事
-
- 石黒正数「響子と父さん」は、家族の“ほんとうの日常”を描いた物語。 (2010/03/21)
- 浅野りん「京洛れぎおん」は、京都が舞台のゲーム感覚満載“バトルコメディ”! (2010/03/18)
- ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」は、古代ローマと現代日本をつなぐ爆笑“風呂まんが”! (2010/03/17)