アニメ「SHIROBAKO」の舞台・武蔵境に行ってきました!(プロローグ)
先々週、突如ハマったアニメ「SHIROBAKO」。
dアニメストアで一気に観て、アッという間に放送に追いつきましたw
簡単に説明すると、アニメ制作会社を舞台にした“お仕事もの”アニメ。
高校時代、同じアニメーション同好会でアニメを作った仲間たち5人がプロの現場に入って。
“いつか一緒に作品をつくろう!”と励まし合いながら、それぞれの場所で頑張っていくストーリー。
→ アニメ「SHIROBAKO」公式サイト
みんな真っすぐに仕事に向き合ってる姿が清々しいのですよ!
観ていて元気になれるのですよ!
超オススメなのですよ!!
…という個人的にオススメなアニメ「SHIROBAKO」。
その舞台となった武蔵境でコラボイベントが実施中!(3/1〜31)
とのことで行ってきました武蔵境!!(`・ω・´)
→ すきっぷ通り商店街×SHIROBAKOコラボイベント
主な内容はこんな感じ。
「SHIROBAKO」の舞台となった武蔵境ガイド!
もらえる場所は上記のサイトにもありますが、武蔵野プレイスでもらうのがいいかも。
休館日に注意ですぞ!
マップで紹介されてるのは13カ所!
全部まわると、だいたい1時間くらいでしょうか。
まわった場所を写真は、次回の記事で紹介します!(^^)
2、すきっぷ通りコラボレーション
武蔵境駅北口を出てすぐ“すきっぷ通り商店街”に横断幕、フラッグ、パネルが設置されてます。
横断幕はこんな感じ。
そして、SHIROBAKOのキャラたちが商店街のお店をPRする“街頭放送”が流れてます!
放送時間は、9:30〜19:30。
全部聴くのに、約25分かかります!(マジ)
一応全部聴いたのですが(オイ)、ラストになぜかこれが…。
アンデスチャッキー
作中で主人公が好きなアニメで、アニメを作ろうと思うキッカケになった作品。
(元ネタは「山ねずみロッキーチャック」)
その主題歌が商店街に流れるというww
知らない人は「SHIROBAKO」の主題歌と間違えないかしら!?w
個人的に好きなのは、この部分。
この街頭放送、キャラが商店街のお店のPRをしているのですが。
中の人は声優さんなわけで、結構違和感がないw
(個人の感想です)
全国の商店街でも、どんどんアニメとコラボしたら楽しく買い物ができそうな…気がしますぞ!(`・ω・´)
3、オリジナルクリアファイル付きドーナツセットの販売
ドーナツ好きな主人公にちなんで、コラボ商品として特製ドーナツセットが発売!
俺もどんどんドーナツどーんと行こう!やりてぇー!!
しかも“武蔵境限定オリジナルクリアファイル付き”となったら…行くしかねぇ!
場所は北口徒歩3分の「ベーカリー・カフェ・クラウン 武蔵境店」。
→ ベーカリー・カフェ・クラウン 武蔵境店
3/1から発売され、毎日開店直後に完売してしまうという大人気商品!!
果たして手に入れることはできたのか!?
探訪編につづく!
dアニメストアで一気に観て、アッという間に放送に追いつきましたw
SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.03.08
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2014-12-24)
売り上げランキング: 160
売り上げランキング: 160
簡単に説明すると、アニメ制作会社を舞台にした“お仕事もの”アニメ。
高校時代、同じアニメーション同好会でアニメを作った仲間たち5人がプロの現場に入って。
“いつか一緒に作品をつくろう!”と励まし合いながら、それぞれの場所で頑張っていくストーリー。
→ アニメ「SHIROBAKO」公式サイト
みんな真っすぐに仕事に向き合ってる姿が清々しいのですよ!
観ていて元気になれるのですよ!
超オススメなのですよ!!
…という個人的にオススメなアニメ「SHIROBAKO」。
その舞台となった武蔵境でコラボイベントが実施中!(3/1〜31)
とのことで行ってきました武蔵境!!(`・ω・´)
→ すきっぷ通り商店街×SHIROBAKOコラボイベント
主な内容はこんな感じ。
1、SHIROBAKO武蔵境探訪マップ1、SHIROBAKO武蔵境探訪マップ
2、すきっぷ通りコラボレーション
3、オリジナルクリアファイル付きドーナツセットの販売


「SHIROBAKO」の舞台となった武蔵境ガイド!
もらえる場所は上記のサイトにもありますが、武蔵野プレイスでもらうのがいいかも。
休館日に注意ですぞ!
マップで紹介されてるのは13カ所!
全部まわると、だいたい1時間くらいでしょうか。
まわった場所を写真は、次回の記事で紹介します!(^^)
2、すきっぷ通りコラボレーション
武蔵境駅北口を出てすぐ“すきっぷ通り商店街”に横断幕、フラッグ、パネルが設置されてます。

横断幕はこんな感じ。
そして、SHIROBAKOのキャラたちが商店街のお店をPRする“街頭放送”が流れてます!
放送時間は、9:30〜19:30。
全部聴くのに、約25分かかります!(マジ)
一応全部聴いたのですが(オイ)、ラストになぜかこれが…。
アンデスチャッキー
作中で主人公が好きなアニメで、アニメを作ろうと思うキッカケになった作品。
(元ネタは「山ねずみロッキーチャック」)
その主題歌が商店街に流れるというww
知らない人は「SHIROBAKO」の主題歌と間違えないかしら!?w
個人的に好きなのは、この部分。
男前だなチャッキー!!wだから俺はチャッキーだぜ
あてがないならここにいな
この街頭放送、キャラが商店街のお店のPRをしているのですが。
中の人は声優さんなわけで、結構違和感がないw
(個人の感想です)
全国の商店街でも、どんどんアニメとコラボしたら楽しく買い物ができそうな…気がしますぞ!(`・ω・´)
3、オリジナルクリアファイル付きドーナツセットの販売
ドーナツ好きな主人公にちなんで、コラボ商品として特製ドーナツセットが発売!
俺もどんどんドーナツどーんと行こう!やりてぇー!!
しかも“武蔵境限定オリジナルクリアファイル付き”となったら…行くしかねぇ!
場所は北口徒歩3分の「ベーカリー・カフェ・クラウン 武蔵境店」。
→ ベーカリー・カフェ・クラウン 武蔵境店
しかしこのドーナツセット…。SHIROBAKO特製ドーナツセット 1,000円(税込)
『ドーナツ5種類』 + 『特製クリアファイル』 + 『特製ペッカドーナツ紙袋』
(ペッカドーナツは作中に登場するお店です)
3/1から発売され、毎日開店直後に完売してしまうという大人気商品!!
果たして手に入れることはできたのか!?
探訪編につづく!
- 関連記事
-
- アニメ「SHIROBAKO」の舞台・武蔵境に行ってきました!(探訪編) (2015/03/09)
- アニメ「SHIROBAKO」の舞台・武蔵境に行ってきました!(プロローグ) (2015/03/09)
- 美内すずえ「ガラスの仮面」休載22ヶ月! いまふたたびの忘却曲線!? (2014/03/26)